カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
ライフログ
CD
music DVD
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 04月 10日
#
by toyamab
| 2006-04-10 02:54
| 出来事
2006年 04月 10日
仕事中に後輩が何やら困っている様子だったんです。
で、「んー、どうしたん?大丈夫かいな?」と聞くと 後輩、「チョベリグ!!」 オ、オレ…凄く震えました…(おもしろくって) ■
[PR]
#
by toyamab
| 2006-04-10 00:57
| 出来事
2006年 04月 10日
す、すざましいポテンシャル…!!
ファイバーインでも抑えきれねっぞ…!!(おもむろにワックスをすり込みながら) もの凄い寝癖でした。 ■
[PR]
#
by toyamab
| 2006-04-10 00:51
| 出来事
2006年 03月 21日
どうも、おひさしぶりです。
![]() 忙しいといいつつも、こんな感じで元気してました。 ![]() しかしもう春ですね~ 忙しかったせいかあっという間に春になっちゃった感じがします。 ![]() ![]() ●家の洗濯物の話なんですけど 去年までは家のストーブとか風呂場の乾燥機で時間をかけて干してたんですけど 母ちゃんがコインランドリーにある業務用の乾燥機という近代兵器の存在に気づき そこで洗濯物を乾燥させてきてくれてたんです。 おかげさまで私のお気に入りのロンT達は次々に縮みだし、 今じゃTシャツの奥から桜色の乳首が恥ずかしそうに私へと薄っすらと笑みを浮かべてくれます。 お、おふくろ…言いたかないけど ヘソ出しルックブームはたぶんもう来ないから… 安室奈美恵withスーパーモンキーズはもう解散したんだから… ●ボードをなかなか頑張りました。 友達にいいブーツを教えてもらって 買ってみると、これがホントによくて足が疲れなくなって楽しさが倍増して結構行きました。 4回ぐらい行ったかなあ… ほとんどの人はボードに行くときは数人で行ってると思うんですけど 自分は友達と行くよりもこんな感じで行くことのほうが多かったです。 ![]() こんな悲しい画像ひさしぶりに見ました… 3箇所ほどいままで行ったことのなかったスキー場に行ってみました。 ![]() (さりげなくこの写真は自分の中でお気に入りだったりします…) ![]() リフト待ちしている時にですね、 前方に生まれたての小鹿状態の子供(中学生ぐらいかな…)がいたんですよ。 (立ち上がれそうで立ち上がれないみたいな状態の) はじめはすぐ立ち上がるだろうな、と思って見てたんですけど これが中々の小鹿っぷりで見るに見かねて脇に手を入れて立ち上がらせてあげたんです。 そしたらですね、こっちを見てきたんでお礼でも言うのかなと思ってたらお礼の一つも言わずに まるで汚いモノを見るような目で私を見てくるんです。 まるで、そのヒゲの剃り残しは何なんだよ!!というような目で私を見つめてきたんです。 (青くてすまねぇ…) あれがリング上なら…バズーカ・スープレックスまたは、ジャンピング・ニー・バズーカでもう一度小鹿体験させちゃいたいぐらいでした。 ま、まあ、余計な事をしちゃったかもしれないんですけど…お礼ぐらい言えないのかなあと思いました。 このあと、ちょいと気分が悪くなったのでスッキリするために 今まで入ったことも無かったパークに潜入し10数個あったキッカー(ジャンプ台)の内のはじめの二つだけ飛び、共に転倒し、激痛をともないながら真顔で他のキッカーを無視して直滑降でパークを抜けてきたり (はた迷惑) コブのある斜面に突っ込んでデカイコブで吹っ飛んでしまい、空中でバランスを崩し3枚のコットンのみで覆われた尻で皆様方が築き上げたアイスバーンという名の代物にご挨拶をしてみたところ(激痛で)言葉を失ったりと…いい事がなかったです…。 無茶は良くないですね… ![]() 数箇所行って僕が一番気に入ったスキー場は”白馬乗鞍”というスキー場でした。 ![]() ![]() 最終的に今シーズンはキッカーで飛んでなんとか着地できるぐらいになったので 来シーズンは一つでもトリックが出来ればいいなあという目標ができました! とりあえず来シーズンは、ヘルメットと尻を守るパッドみたいのを買って頑張ろうと思っています。 色々と危ないのでこれからはじめようと思っている方は 尻を保護するもの、ヘルメット、ヒザを保護するもの、そして防弾チョッキの着用をオススメします。 それと富山方面から高速を使わずに白馬の方に行くときに”VILLA ORETTA”という色んな店が入った建物があるんですけど、中に漫画喫茶があったのでボードに早く出発しすぎた時とかの時間つぶしによさそうでした。 ![]() ![]() ボードの帰りに海のほうによってボケーっとするのも中々よかったです! ![]() ![]() ●最近、部屋をちょっとでも広く使いたいなぁと思って微妙に模様替えしてみました。 ローボードを買ったりして色々してみたんですけど部屋の雰囲気が変わると気持ちもなんか新鮮になりました。やり始めるまでめんどくさかったんですけど…やってよかったです! ![]() こんな行動に出たのはこの前友達の部屋の模様替えを手伝って、いいなぁと思ってたのでやってみました。 あの時はチラシ寿司、ごちそうさんでした!!貰ったCDケース使ってます、ありがとう。 ●それとですね、長い間更新してない間に ドラッグならぬ○○に手を出してしまいました… これなんですけど… ■
[PR]
#
by toyamab
| 2006-03-21 01:31
| 出来事
2006年 03月 20日
2006年 03月 20日
数日前からなんですが
父上の長靴の方向から犯罪の香りがたちのぼっております。 ■
[PR]
#
by toyamab
| 2006-03-20 23:47
| 出来事
2006年 01月 05日
あけましておめでとうございます!
![]() 今年もよろしくお願いします。 正月ももう終わっちゃいましたね。 2006年は自分宛の年賀状が合計4枚と、なかなかスパイシーなスタートを切りました。 それと元旦にレンタルビデオショップの奥のコーナーに潜入したのちの敗北感、 もの凄かったです…(自業自得) 自分は年末から7連休だったんですけど今日から仕事が始まっちゃいます。 昨日の僕の流行語は 「明日から仕事かよ…」でした。 まあ、何を言ってても今日から仕事なので頑張ります。 でも雪が降るのはもう勘弁です… ![]() 雪が降った後の風景は綺麗で好きなんですけども、うーん。 年末年始、7連休と長い休みをもらえたので ボードに行ったり、初詣に行ったり、買い物に行ったり、 家でグダグダ過ごしたり、家でグダグダ過ごしたり… 挙句の果てに、家でグダグダ過ごしたりしました。 ボードは年末に行ってきました。 場所は白馬の”白馬岩岳スキー場”に行ってきました。 ![]() ただ、自分が寝坊したせいで予定より30分も到着が遅れてしまいました、すんませんでした… そして車内での「30分!あーあ30分…」コール、凄くエキサイティングだった… ![]() ハッキリ言ってしまえば、その失態をどうにか誤魔化したかったバズーカ24歳…!! 追い討ちをかけるように一緒に行ってた友達に滑りが遅くて迷惑をかけてしまう始末、 その時の気持ちを10歳未満のキッズ達にも分かりやすく例えるならば… ![]() (たぶん自分にしか分からない例え) 今年は暇と(お金…)があればボードに行って 迷惑をかけないレベルまで上達したいという目標が出来ました。 それと年末、富山駅の裏を通りがかってイルミネーションが綺麗だったので 車から降りてウロウロしてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() それと年末、買い物をするために街に行ってきました。 ![]() ![]() 駐車場がタダならもっと人が来るんじゃないかなぁと思いました。 年越しの時はカウントダウン花火っていうものを見てきました。 一番上にある画像がそれなんですけど かなり大勢の人が来てました、そして凄い人数のカップル達、 そして、こちらの戦力はわずか1人…!! 私を襲うセリエAクラスのプレッシャー そして私のその日のパンツの色は紺のタータンチェック… でも花火がはじまったらそんなの関係なかったです。 失礼な話、ショボイ花火なんだろうな…って想像してたんですけど なかなか大きい花火で観客はかなり沸いてました! ![]() この最後に上がった花火はホントに迫力ありました。 (眠くなったので続きはまた書きます) ■
[PR]
#
by toyamab
| 2006-01-05 02:14
| 出来事
2005年 12月 25日
来ましたね!
とうとうクリスマスですね、メリークリスマス!! ![]() 昨日なんかは車のライトを交換しに行かないとダメだったので そのついでに久しぶりにジムに行ってきました。 まさかクリスマスに必死に筋トレする日がくるなんて思いもしなかったです… というよりも、クリスマスにランニングマシーンの上にて 流しそうめんみたいになりそうになるなんて夢にも思わなかったです… ぶっちゃけ、これは自分のさじ加減なんですけどね。 前からちょくちょく通っていたので (最近はたまにしか行けてないですけど) ジムに居る1人のインストラクターの人とは結構会話ができるようになって 昨日は”彼女がいない件”についてお互いを励ましあってきました… なにはともあれ この前、その人が 「肩幅があるしいいガタイしてますね、鍛えれば良い感じになると…」と言って 僕を半ば無理やりぎみにウェイトリフティングゾーンに導こうとしてきたのが いまだに気になって気になってしょうがないです…でも親切だしいい人です。 ジムで汗を流してスッキリした後はカー用品ショップに行って用を済まし そのあとは、スポーツ用品店をハシゴしてきました。 ![]() 今年はやるぞ!的な気持ちになって、 今、新しくボード一式を買い変えるかどうかを検討してます。 で、色々見てきたんですがやっぱり高いですね… 僕がスノボーをはじめてやったのは3~4年前で、 その時、ケチってビンディングとブーツはかなり安いのを買っちゃって… ヘタクソな自分(得意な技はですね!無いです…)でも足元が安定してないのが分かります。 うーん、ヘンな所でケチったら後々後悔しますね… で、色々な店をハシゴしてると家からかなり離れた所まで行ってしまってたので 久しぶりにお気に入りのラーメンを食べてきました。 ![]() ![]() ちょっと失礼な話ですが、この店は外観はちょっと頼りない感じなんですけど… 味はウマイです!お気に入りです!! そして昨日は美味しくて良かったのですが副作用でさっき肛門がとても辛かったです… で、その後は、どうせここまで来たなら…と思って『海王丸@船』を見てきました。 地元の情報誌のイルミネーションの見所にとり上げられていたので期待して行ったのですが ![]() ![]() 悲しさを紛らわすために ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() で、家に着くと… ■
[PR]
#
by toyamab
| 2005-12-25 11:58
| 出来事
2005年 12月 25日
この前書いてたALWAYSを見た後、いまだにちょっと余韻に浸っています…
先日なんて仕事中にちょっと急いで小走りしてると 路地裏的な場所から出てきた先輩と出会い頭にALWAYS(衝突)しそうになったり この前の昼食の弁当になんて、ALWAYS(玉子焼き)が3つも入っていたりと かなりのALWAYSっぷりです。 …という冗談は抜きで、いい映画だったなぁと思います。 もし見る映画に迷ってる人がいれば ハンカチとティッシュ、そして防弾チョッキ着用で是非見に行ってみてください。 感動はできると思います! ちょっと話は変わりますが、地元は雪凄いです… ![]() と思ってた時に、また積もりました… ちょっと降るぐらいなら綺麗だし嬉しいんですけど過剰に降っちゃうとさすがに凹みます。 またまた話は変わりますが…最近、ちょっとコレにハマっています。 ![]() 自分はもともとチーズが好きでチーズ味のモノとかはよく食べるんですけど コレは結構インパクトが強かったです。 なんでしょう…なんというか…臭いんですよコレが…! 味は美味しいんですけど臭いんですよコレがまた…! 臭いけどまた食べたくなる、みたいな中毒性があるように感じます、 が、臭いんですよコレが…! この前、友達の家に持って行って食べてると 「それ臭っさいわ…」と言われて プリングルスと共に廊下にプリングルスされそうに(放り出されそうに)なりました… 結構な量が入ってるお菓子で途中で飽きてしまったので 残りはその友人の家に置いて帰ってきてみました。 このお菓子は臭いんですけど…チーズ好きな人にはいい感じかも…しれないです。 あとこのジュースにもちょっとハマってます。 ![]() ■
[PR]
#
by toyamab
| 2005-12-25 09:16
| 出来事
2005年 12月 25日
先日なんですが
会社帰りにショッピングセンターの駐車場の自動販売機で缶ジュースを買ってると 一台の車が駐車場に入って来たんです。 すると、いきなりキックダウン気味の加速!! 車:「フォォォォォォーーーン!!」 僕:「なんじゃー!何事じゃーッ!?」 数秒で時速60kmほどまで加速!! 車:「ウォォーン!フォォォォーーーン!!」 僕:「うおっ!スッゲはっえ!マジはっえ!!」 そしてその加速が確実にガソリンの無駄遣いだと思わせるかのような絶妙なタイミングでのブレーキング!!!!! 「This is a…オイルショック!!」 のちに確実に無駄にタイヤの山を減らさんばかりの美しいコーナリング!!!!!! 挙句の果てに、その車は…! ■
[PR]
#
by toyamab
| 2005-12-25 08:31
| 出来事
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||